2015年1月13日火曜日

1/10のまとめと「さっくり写真講座」

とりあえず、1/10の反省。
まま。約1年ぶりの夜イベント。
相変わらずのグダグダぶりで残念としか言いようがない結果だった訳で。

つか。ソフトボックス持参って何?クリップオン6発って何?
多灯ライティングが流行ってるのは知ってるけど、そこまでするか?
そのうちバッテリーモノブロとか持ち込むんじゃね?
だったらイルミネーションとか関係なくね?

ええ。こっちは35mmF1.8開放、ISO1600、手持ちで頑張りましたよ。
それよりも、GF2の高感度がダメダメだったというのが最大の問題だった…。
つか。リングストロボ持って行けばよかった…。

去年よりはマシだったけど寒かった。
正月ヒコーキ撮りに行ってあまりにも寒かったから帰りに耳当て買っといてよかったw

んで。「さっくり写真講座」
まま。今回は需要がありそうなネタで素材もあったし専門分野の「動きモノ」なので書けたけど、ライティング関係はさっぱりだしコス写真の基本はさっぱりわからん。
この路線で何か書けたらまた書こう。

2015年1月5日月曜日

01/04のまとめ

まぁまぁ。今回は長すぎる70-300と短すぎる18-55という問題とか去年屋外(かしいかえん)ばっかりで室内がほとんどなかったもんだからグダグダになったという問題。
リバーウォークだし…。

んで。今年は色々やってみるという事で動画録ってYouTubeに上げて埋め込んだり、思いっきりトリミングしてみたり。

 
これ(↑)の元画像はこんな(↑)だったり。

「トリミングは悪か否か」って話もあったりするけど、オリジナルサイズで見る人間はほとんど居ないし、ちょっとでも見栄えしたほうがいいんじゃね?って感じで試しにトリミングしてみた。
まぁ。今後はアスペクト比の違う画像が混在する少々ややこしい状態になるし、ノートリミングで出せるならその方がいいけどね。


ああそうだ。マイクロフォーサーズってアスペクト比が4:3だからフォーサーズなんだよ。
でも、APS-Cの3:2に慣れてるからものすごく違和感があるんだよね。
縦で撮ったのに横が広くて正方形っぽい。
ところがどっこい、正方形は正方形でまったく違う。
ああそうだ。前に二眼レフで撮ったプリキュアの写真があった。現像出さなきゃ…。

ん?動画?あぁ。
11月のオールスターズがいつまで経っても上がってこないから仕方ないので自分で録って自分で上げましょうっていういわゆる「自前主義」ですはw
前回と今回はそのためのテスト。
で。今の所、Xactiで丸々一本動画録ってGF2は引きと撮影会と合間ちょいちょい動画用でD3000で寄るという三台体制で行こうかと思ってる訳で。

つか。メインをですね…そろそろどうにかしたいんですよ…D7100も相場が下がってるしですね…後継機が出るなんて話もあってですね…まぁ…夏には…あぁ…今年車検だ…。

しかし、ショー前に真向かいの神社行って必勝祈願っていうのもなかなか良いものですな。おかげで今回はぼちぼちだったし。

ショーは春までお休みだろうな…。
今年はオールスターズ行けるかな?
年間パス買うほどかしいかえん行けるかな?

何がどうなるかまったくわからないけど、とにかくがんばろう。

2015年1月4日日曜日

01/02のまとめ

あけましておめでとうございます。

今年は「見着必撮」をモットーに頑張って行こうと思います。って。元ネタわからんか…。

まぁいいや。とりあえず、1月2日の反省という事で。
サンリブシティー小倉 11:00 15:00
イオン穂波      13:00 16:30
という組み合わせだったので、「もしや…」と思って調べたら高速経由で移動時間45分。
「これは行ける!」と踏んでサンリブシティー終了後、車カッ飛ばして都市高速経由でギリギリセーフ。
イオン穂波から再びサンリブシティーに戻れば間に合うと思ったものの、色々な条件を考えた結果、イオン穂波に残るという結論に至る。
ええ。ええ。バカですよ。
でも、残り少ないハピネスが移動可能な距離で重なれば両方押さえないとじゃないですか!まま。翌日のイオンモール香椎浜は(大人の事情で)スルーしたけど…。
あと、まぁ、色々どうなんだ?とか自分なりに反省しないとなって点があったりとか…。
とりあえず、今回は懸案だったXactiの外部電源化とGF2実戦投入のテストをした訳で。

○Xacti外部電源化


まま。今さら感の強いムービーデジカメこと今は亡き三洋のXacti。
出た当初はコンパクトボディーに内蔵メモリーでFullHDのお手軽ムービーカメラというポジションだったものの、ビデオカメラの内蔵メモリー化とか吸収合併したパナソニックの方針とか色々あって(ほぼ)消滅。
今はデジカメ開発を専門にする株式会社ザクティに名前を残すだけになったという…。
で。Xacti最大の問題はバッテリー容量の少なさ。
とにかく持たない。前にオールスターズ撮ったら満充電じゃなかったものの18分で切れる始末…。せめて30分は持ってくれ…。700mAhって何だよ…。
なんでXactiユーザーはバッテリー複数持ちが基本とかなんとか…。
とはいえ、ショーの途中でバッテリーチェンジなんて不可能なので、外部電源に頼るしかない。
そして、最初に考えたのがUSB充電。
しかし、USB充電は電源OFF時のみ可能で電源ON時は勝手にPCシンクロモードになって充電出来ない始末。おまけに専用端子。
色々調べると、ダイソーで売ってるPSP用のUSB-DCケーブルが使えるという情報を入手し早速購入。って。これ確かGWの話だった気がする…。
それはそれとして、これでモバイルバッテリー→USB-DCケーブル→DC端子の外部電源化が可能にり、ショー3本(約1時間30分)録っても余裕という結果。

○GF2

で。年末に買った中古のGF2。
中古のクセにスペックがD3000より上という根本的な問題はさておき、今回投入したのでその辺のまとめ。
細かい事は考えずに、プログラムAE。ISOオートで撮ったのが今回の結果。
ただ、誰がどう考えても標準ズーム14-42(換算28-84)じゃ足りないので「EXテレコン」というモードを使ってみた。
EXテレコンというのはクロップモードで4000X3000(4:3 L)を2816X2112(EX M)にクロップして実質2倍の焦点距離にするという事らしいので換算56-168となるが少々足りない。
その辺は望遠ズームでという話になるが、メインにする気はないので買わない。
あと、スチル←→ムービーの切り替えがシームレスに出来るのは便利だが、今時のデジイチじゃそんなの当たり前の話という…。
とりあえず、最大の問題は画質とかじゃなくて30分持ってると肩がこるという点だったりするw
それよりも、メイン機が…。